3月の暖かい日・・
園長が精魂込めて耕した畑でジャガイモの植え付け会がありました。
当日は、近隣の保育園児も招き入居者が見守る中
仲良く並んで植え付けしました!(^^)!
栄養たっぷりの雪舟園の畑には、ミミズもたくさん住み付いています (笑)
「これ・・なに?」「かまないよね?」
たちまち畑の片隅では、ミミズの鑑賞会が始まっていました( ;∀;)
「ミミズはね・・怖くないよ・・畑の土を美味しい土にしてくれるんだよ」
保育園児に優しく語る園長の姿がなんとも微笑ましくありました(#^^#)
今日、一緒にジャガイモを植え付けてくれた園児たちは、春には、年長さんになるそうです。
みんなで一緒に植え付けをしたこと・・
ミミズを見てみんなではしゃいだこと・・忘れないでいてほしいですね!
夏前には、たくさんのジャガイモができるはず!
入居者の皆さんと一緒に収穫祭をしたいです!!
今からとても楽しみです(*^-^*)
島根県社会福祉事業団