7月、遅まきながら植え付けたサツマイモの苗、夏の暑さで負けそうになりながらも蔓を伸ばし、芋を収穫することができました。
収穫時、利用者の皆さんにどうやって食べようかと聞きました。
1 番は「芋ごはん」、2 番は「焼き芋」、3 番は「芋の天ぷら」でした。
11 月 18 日 (水)、冬晴れのいい天気、中庭で焼き芋をして食べました。
水で濡らした新聞紙にお芋をくるみ、その上からアルミホイルを巻き、熾した炭火の上に並べること 30 分、しっとりやわらかい焼き芋とほこほこした昔ながらの焼き芋ができました。
この満足な顔、いかかでしょうか ?
次は、『芋ごはん』ですよ~ !
島根県社会福祉事業団