2025年2月13日、14日に、中・四国身体障害者施設協議会の総会、施設長研修会を島根県松江市で開催され、厚生センター晴雲はその運営担当です。
当日使う資料はもちろん、開催に必要な準備を行っています。
研修会の冊子デザインは、この記事を書いている私が担当していて、作成の中でのエピソードを少し記載します。
1つ目のデザインは、今までどおりのオーソドックスなタイプで、5分くらいで出来上がりました。
そこで所長からポツリとひとこと
「私っぽくないね。もっと自分の色を出して自由にやって良いよ。」
これ!
すごく重要なフレーズが含まれているんです。
「自分らしく」「自由」って、その言葉どおりで、自分の好きなようにできることで、想いが込めやすくなって物事を楽しむことができるんです。
仕事ってある程度は枠組みの中で考える必要もあるけど、「こうあるべき」っていう考えや枠組みを取っ払うだけで、仕事に対するモチベーションが上がったり、異なった価値観同士でも互いに認め合ったりできると思っています。
冊子の作成などは苦手なジャンルで時間はかかりましたが、「こうあるべき」を取っ払うことで、自分の好きな作業に変換できて楽しく作ることができました。
長くなりましたが、厚生センター晴雲はミーティングに向けて頑張っています。
水の都「松江市」で、中国・四国の仲間たちを待っています。
島根県社会福祉事業団