感染症対策の目的で「嘔吐処理の方法」について園内研修を実施しました。
実技が盛り込まれ現実に即した内容となっていました。
研修終了後のアンケートでは、
💡思ったよりも忘れていることが多かった。
💡時期的にノロウイルスも流行しやすいので、研修のタイミングが良かった
💡実際の嘔吐物を床から取り除く難しさが分かった。
💡実際の現場になった時、落ち着いて対応できるようにしたい
💡物品の確認にもなり、足りない物など準備ができた 等々…
今後も続けてもらいたい、全員に研修すべき内容だと思ったなどの感想もあり、
有意義な研修となりました。
島根県社会福祉事業団